今回のテーマは海水浴デート!
海水浴デートは一気に関係を近付けるポテンシャルを持つ一方で、タイミングと対応を間違えれば交際終了になりかねない、難易度の高いデートだと言えるでしょう。
以前、女性スタッフが「温泉デート」についてのコラムを書いてくれましたが、似ている部分はあるものの、海水浴デートの方がもう1段階ハードルが高いと筆者は考えます。
ここでは、男性婚活者に向けて、交際終了にされない為にはどうすれば良いか?婚活における海水浴デートの楽しみ方と注意点をステップバイステップで解説しています。
そもそも海水浴デートが向いている人は?
まさか、お見合いが成功して最初のデートで海水浴に連れて行こうという方は居ませんよね?
海水浴デートは人とタイミングを選ぶデート企画になります。
では、どういった方が向いているのか?
- スタイルを維持する事ができているカップル
- 既に仲が深まっているカップル(真剣交際ステータス推奨)
- 婚活プロフィールで趣味を海水浴にしてしまっている方
- 元水泳部・サーファーなど、昔取った杵柄を証明したい方
- 近場に良い海水浴場がある方
の辺りが無難だと思います。あえて「スタイルを維持する事ができているカップル」としているのは、少し訳がありまして、ムキムキの人は「見せつける為に海水浴を選んだのではないだろうか‥」と邪推されてしまう可能性が捨てきれないのと、あなたでは無く、お相手こそ露出を気にしている筈だからです。(余談ですが、私は既に腹が出てきていますので誘われても困ります。)
また、結婚後の生活をイメージしやすいメリットもあり、子連れ再婚者デートにも有効だと思います。
海水浴デートは不人気?
最近「海水浴離れ」のニュースを耳にする事がありますが、そもそも海水浴自体の人気が無くなっているのでしょうか?
「海水浴離れ」の理由としてよく挙げられるのは「行くのが面倒」「日焼けが嫌」「潮のべたつきや砂が嫌」「危険」「タトゥーをしている人が目につく」辺りのようです。
たしかに婚活デートでタトゥーが目に入るのは微妙に感じる世代ですが、「タトゥーの露出禁止」にしている海水浴場もありますので、この辺りは海水浴場選びで避けられそうですね。危険はクラゲや潮の流れなどの事でしょう。
いずれにせよ、行動制限がかかっていなかった時期を対象とした公益財団法人 日本生産性本部の『レジャー白書』を拝見する限り、ピーク時よりは明らかに客数は減少しているようです。
さて、株式会社ドクターシーラボさんが2019年に興味深い調査をされていたので、見てみましょう。
調査概要:Webアンケート/2019年6月25日~7月2日/全国9地方(北海道・東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州・沖縄)18歳~59歳 男女1,067名
関東・中国地方居住者は「海水浴が好き!」。中部地方の約7割以上は「嫌い」
同アンケートの「海水浴が好きか?」についての調査では、1位が同率「関東(50.0%)」「中国(50.0%)」、3位「北海道(48.3%)」という結果に。関東の7県のうち3県が海に面していない内陸県ですが、海水浴好きが多いようです。
また、“海=沖縄”をイメージしがちですが沖縄は6位(45.3%)、そして最も海水浴が嫌いな地方は「中部(28.0%)」となっています。
関西・中国地方在住者は「いち早く海水浴に行く」
海水浴に行くと答えた人にその時期を質問したところ、全国平均は「7月中旬」となりました。一方、地方別では沖縄を抜き、関西・中国が「7月上旬」。海開き直後から行き始める人が多いようです。
また、回数は全国平均3.1回に対し最多が「沖縄(3.8回)」、最少が「中国(2.3回)」と判明。
なかでも沖縄においては“海開きが4月上旬、年10回以上行く”と回答した人もいて、年間の温暖な気候を物語っています。
婚活相手に地域性をあわせてみる時には出身地チェックも欠かせませんね。
海水浴デートまでの道のり
さて、婚活のお相手を海水浴デートに誘う決心はつきましたか?迷っているならば、ずばり「お相手に聞いてみる」が良いと思います。
この時大事なのは「断りやすい雰囲気」と「タイミングの決定権をお相手に渡す事」です。
何故ならば、男性が軽視しがちな「生理」が影響して来るからです。何故、このような事をわざわざ書くか?と言うと「デートをドタキャンされました!もう交際終了でしょうか?」という相談が定期的に男性から届くからです。もちろん断言はできませんが、このドタキャン、生理の影響である事が少なくありません。男性諸氏。甘いですよ?
失礼ながら、交際経験の少ない方はネガティブに捉えすぎる傾向にあるので、生理は個人差はあるものの「物凄い苦痛」であると認識しておいた方が良いでしょう。
海水浴場選び
お相手のOKが出たら海水浴場選びです。これはシーズンオフを含む、日頃からリサーチしておくと良いと思います。
選ぶ際のポイントは「海水浴離れ」の理由として前述したものの逆で「アクセスが良い」「着替え・トイレなどの施設」「よく管理されている」「混み過ぎない」あたりに加え、「遊泳可能時間、花火等の可否、忘れ物が現地調達できるか?」そして今時ならではの「クレジットカード・電子マネーの利用可否」あたりでしょう。
私個人は海には車で行きたい派ですが、海水浴シーズンは混雑が見込まれるので、婚活だとしたら駅への近さを最重要視すると思います。
下調べで割と使えるのがYouTubeです。繁忙期の込み具合動画を挙げているYouTuberの方が居ますので、海水浴場名で検索をして見ましょう。
婚プラではまだ海水浴場の登録が十分とは言えませんが「都道府県」と「マリンスポーツ・水泳」を選択していただいて検索した後「車不要」フィルターをかけてみてください。
例えば「由比ガ浜海水浴場」は江ノ島電鉄 和田塚駅・由比ヶ浜駅・長谷駅から徒歩 5分の好立地ですので、条件に合いそうです。
また、東京の「葛西臨海公園」なども水質の改善により、制限付きで海水浴体験ができるようになってきましたので、本格的に泳ぐのでなければ検討対象になるでしょう。
そもそも、海開きとは?
「海開き」とは「各年において海水浴場を開設すること(日)」を言います。各海水浴場は海開きに向けて、水質検査や、監視員など、安全の為の準備を行います。
ようするにゴミ拾いや、場合によってはクラゲ防止ネットなども設置して下さっている訳です。普段は無料の駐車場が、海開き期間中は有料になる事があるのも納得ですね。
海水浴場の開設期間以外も泳ぐ事ができる海水浴場もありますが、危険な為、遊泳を禁止しているところも多いので、仮に海水浴デートをするとしたら、やはり安心できる海水浴場開設期間にしておくべきでしょう。
なお、海開きのタイミングは自治体が判断している為、毎年変わってきます。ここではエリアごとにおおよその期間を挙げておきますので、参考になさってください。
- 沖縄:4月上旬~10月中旬
- 九州:7月上旬~8月下旬
- 四国:7月上旬~8月下旬
- 中国:7月上旬~8月下旬
- 近畿:7月上旬~8月下旬
- 東海:7月上旬~8月下旬
- 甲信越:7月上旬~8月中旬
- 北陸:7月上旬~8月中旬
- 関東:7月上旬~8月下旬
- 東北:7月中旬~8月中旬
- 北海道:7月中旬~8月中旬
海水浴デートの準備
さて、海水浴の準備はお互いにするのが理想ですが、準備次第では与える印象も変わってきます。
- 水着: ビーチで楽しむための必須アイテムです。更衣室がない場合や利用したくない場合は、家から水着を着て行くのも一つの選択肢です。
- タオル/ビーチマット: ビーチでのんびり過ごすためには、大きめのタオルやビーチマットが便利です。
- 日焼け止め: 紫外線から肌を守るためには、高SPFの日焼け止めが必要です。何度も塗り直すことを忘れないようにしましょう。
- 帽子/サングラス: 頭部と目を直射日光から守るために、帽子やサングラスが役立ちます。
- 飲み物/軽食: 海水浴中は脱水症状を防ぐためにも、十分な飲み物を持参することが重要です。また、軽食やフルーツなども良いでしょう。
- シェード/パラソル: 長時間の日光浴を避けるために、ビーチシェードやパラソルを持って行くと良いでしょう。もちろん現地調達でも構いませんが、日よけが無いとスマホがおかしくなる事もありますので必須でしょう。
- 着替え: 海から上がった後、乾いた服に着替えたい場合は、替えの水着や着替えを持って行くと良いです。
- ライフジャケット/浮き輪: 泳ぎに自信がない人や、子供がいる場合は、ライフジャケットや浮き輪を持参しましょう。
- ラッシュガード:日焼けや擦り傷から肌を保護する服で、私もぽっこりお腹を隠す目的を兼ねて使っていました。少なくとも日焼けで苦しむことがなくなりましたのでお勧めです。
- スマホケース:最近のスマホは簡易防水機能を備えている者も多いですが、やはり砂もありますから、ケースを用意しておくと良いでしょう。
- ビーチサンダル: 熱い砂浜を歩くためや、海水から出た後に使うために、ビーチサンダルが便利です。最近は岩場も歩ける「マリンシューズ」なるものもあります。
- 現金・キャッシュレス決済:執筆時点では一部の海水浴場しかキャッシュレス決済に対応していませんが、近い将来、キャッシュレスのみになる気がしますので、急な出費にも準備は欠かせません。
- ゴミ袋: 自分が出したゴミは持ち帰るようにしましょう。当たり前のように持ち帰るのがスマートです。
海水浴の多様化
海水浴を楽しむ人は減っているのに、一部の海水浴場は賑わっている。何故かというと「泳がない海水浴」が増えてきているようです。
「泳がない海水浴ってなんだよ」と思われると思いますが、海を借景にバーベキューを楽しむなどです。細かいツッコミはご容赦ください。
なお、前述の株式会社ドクターシーラボさんによる調査でも「関東地方在住者は“泳ぐ”より“癒し”を重要視」している事が分かります。
水上アスレチックを導入する海水浴場も!
ここ数年、水上アスレチックを導入する海水浴場が増えてきました。子連れデートの際に受けが良いのはもちろんですが、内心「一度やってみたい」と思っている人も少なくないと思われますので、海水浴デートに誘う良い口実になるかもしれません。
いずれにせよ、お相手にも準備がありますし、バーベキュー施設がある、水上アスレチックがあるなど、具体的な内容を事前に共有しておく事が大切です。
当日の注意
海水浴デートは前準備でほぼ完成していると言えますが、全般的には時間に余裕を持たせる事でしょうか。
また、当日の天気予報次第では、中止の判断が必要になります。せっかく準備をしてきたのだから実行したい!という気持ちもあるかもしれませんが、少しでも雨が降りそうな場合は避けた方が良いかもしれません。
そして、男性に特に注意していただきたいのは、魅力的な女性を見かけた時に視線で追わない事です。
私自身は気持ちは分かるのですが、これは絶対にしてはいけません。(恥をさらすようですが、似たようなケースで引っぱたかれた事があります)くれぐれも婚活中で有る事を忘れないようにしましょう。
海水浴デートまとめ
海水浴デートを無事、楽しむことができたら、2人の距離もぐっと近づく事でしょう。
ここまで書いておいて、どうかとも思いますが、私自身は釣り派であるのと、オフシーズンのビーチ散歩デートは前述の問題点もほぼクリアーになり、かなり良いと思いますのでお勧めです!
投稿者プロフィール
- 結婚相談NPO設立以来、障がい者婚活を長く担当していましたが、障がい当事者仲人が参加してくれましたので、地方婚活に力を入れるべく「婚プラ」を立ち上げました。
最新の投稿
- その他2024年4月10日ドライブデート成功の秘訣:持ち物チェックリストから理想の行き先まで
- その他2023年12月28日婚活の必須スキル!イルミネーションの魅力を活かすデート企画法
- その他2023年11月14日AIにデートを相談する時代
- その他2023年10月20日電動シェアバイク「Shaero(シェアロ)」は婚活デートに使えるか?長所や注意点等も解説
この記事へのコメントはありません。