岩手県
-
花巻城跡・鳥谷ヶ崎公園
元々は稗貫氏の居城「鳥谷崎城」で、南部氏領有御、花巻城に改称。現在は西御門が復元され、御城印は「花巻市博物館」にて販…
-
マルカンビル
2016年6月に惜しまれつつ閉店したマルカン百貨店がファン達の声により2017年2月20日に復活。6階にあったマルカン大食堂(560…
-
石と賢治のミュージアム 太陽と風の家
賢治の詩や童話に出てくる鉱物などを展示し「雨ニモマケズ」が生まれるまでの足跡を紹介する展示施設で、宮沢賢治が技師とし…
-
ワインシャトー大迫
エーデルワインのワイナリーで、様々なワインの無料・有料試飲やワインのビン詰・醸造・樽熟庫の工場見学もできます。写真提…
-
雪谷川ダムフォリストパーク・軽米
高さ16mの風車展望台がシンボル。4月下旬から5月中旬にかけて7,000㎡の敷地に約15万本のチューリップが咲き誇る自然森林公園…
-
盛岡競馬場(OROパーク)
地方競馬屈指の規模を誇る緑鮮やかな競馬場で、一周1600mのダートコースと一周1400mの芝コースがあります。写真提供:岩手県…
-
花と泉の公園
約6,000平方メートルの園内に約320品種4,000株のボタンが植栽。東北最大級のぼたん園を含むテーマパークで、例年5月には「ぼ…
-
花巻温泉バラ園
宮沢賢治が設計した南斜花壇があった場所に1960年開園。約5,000坪の敷地に約450種6,000株をこえるバラが咲き誇る植物園です。…
-
釜石大観音
釜石湾を見守るように立つ高さ48.5mの観音像で内部を登る事ができ、11・12階の展望台からは海抜120mからのパノラマが楽しめま…
-
岩手県の観光協会一覧
各地の観光協会のウェブサイトには新鮮な観光地の情報が詰まっています。本ページでは婚活用のデート企画にも役立つ岩手県の…