滋賀県
-
八幡山ロープウェー
標高271.9mの八幡山にかかるロープウェーで、山頂からは琵琶湖と旧城下町を眺める事ができます。紅葉スポットとしても人気で…
-
ラ コリーナ近江八幡
「自然に学ぶ」がコンセプト。和菓子の「たねや」洋菓子の「クラブハリエ」のフラッグシップ店です。カフェなども充実してい…
-
滋賀県の観光協会一覧
各地の観光協会のウェブサイトには新鮮な観光地の情報が詰まっています。本ページでは婚活用のデート企画にも役立つ滋賀県の…
-
安土城跡
織田信長が丹羽長秀に命じて安土山に築城した平山城で、現在は石垣だけが残っています。画像出典:PhotoAC※営業時間等、変更…
-
びわこ競艇場(ボートレースびわこ)
琵琶湖を一望できる眺望に恵まれたボートレース場です。画像出典:計記録 - Wikimedia Commons※営業時間等、変更の可能性がご…
-
大津港(滋賀)
世界最大級の大きさを誇る噴水「びわこ花噴水」でも知られる港で、琵琶湖汽船のミシガンクルーズなどが就航しています。画像…
-
水口城跡(水口城資料館)
立派なお堀から「碧水城(へきすいじょう)」とも呼ばれたお城です。明治7年に廃城となりましたが、現在は矢倉の姿を模した水…
-
信楽伝統産業会館
鎌倉時代から現在までの信楽焼を展示している施設で、定期的に信楽焼の企画展も開催しています。画像出典:信楽町観光協会※営…
-
滋賀県立陶芸の森
信楽焼や世界の陶芸など、さまざまなテーマの展覧会を行っている陶芸館や、信楽焼の情報を発信する信楽産業展示館がある施設…
-
信楽陶苑たぬき村
日本一、大きなたぬきのフォトスポットが人気。予約制の陶芸体験や、近江の食材を使用したバーベキューなども楽しめる施設で…