大分県で婚活デートを企画する際に知っておきたい情報をまとめたページです。定番デートスポット情報や花暦などの季節情報、ご当地グルメ情報を参考にしてデートプランニングに活用してください。
日帰り温泉も豊富な「おんせん県」こと大分県は、関あじ・関さば、城下かれいといった魚介類を使った料理も人気があります。
大分県にお住まいの方は結婚相談NPOの「特定テーマプラン」の対象となっています。特定テーマプランとは、これまでの婚活サポート経験から残念ながら従来の婚活では結果を出す事が困難と我々が認識している方に「社会テーマ」毎にご提供している維持費の発生しない非営利の婚活プランで、ボランティアの皆様にご協力をいただいて活動継続をしております。
地方在住者テーマにおきましては、面積に対するアクティブ婚活者数から独自に算出しています。完全無料の「結と結会員制度」とあわせてご利用ください。
大分県の概要
面積:6,340km2
県庁所在地:大分市
過去の梅雨入り・梅雨明け時期:6月4日ごろ~7月19日ごろ
例年のホタル観賞の時期(参考用):5月上旬~5月末 ※毎年、前後します
大分県を本拠地とするスポーツチーム
【Jリーグ】大分トリニータ(レゾナックドーム大分)
大分県の観光協会で最新情報をチェック

各地の観光協会公式サイト・SNSは婚活デートに活用できる最新情報の宝庫です。活動範囲の観光協会をブックマーク・フォローすることをお勧めします。
大分県の交通
大分県のハブ駅
ハブ駅を除く、大分県の主要駅
大分県の空港
大分県の花暦
大分県の花は「豊後梅」。大分県の花暦をチェックして、デートスポット選びに役立てましょう。
1月 | |
2月 | ウメ |
3月 | ウメ、サクラ、スイセン |
4月 | サクラ、シバザクラ、ツツジ、チューリップ、フジ、ネモフィラ、スイセン |
5月 | シバザクラ、ツツジ、フジ、アジサイ、ネモフィラ |
6月 | ツツジ、アジサイ、ハナショウブ |
7月 | アジサイ、ハナショウブ |
8月 | ヒマワリ |
9月 | コスモス、ヒガンバナ |
10月 | コスモス、ヒガンバナ、サザンカ、紅葉 |
11月 | コスモス、サザンカ、紅葉 |
12月 | サザンカ、紅葉 |
大分県のご当地グルメ
ひゅうが丼
マグロの赤身を、醤油、砂糖、酒、ごま、卵黄などが入った特製のたれにつけ、ごはんの上にのせた丼ぶりです。
大分県の定番デートスポット
大分県の定番デートスポットをご紹介します。
豊後高田 昭和の町
昭和30年代の日本の町並みを再現している総延長550mの商店街で、当時の生活や文化を体験することができます。
ハーモニーランド
サンリオの人気キャラクター達が集まるテーマパークで、大観覧車などのアトラクションからライブショーまで、大人も子供も楽しむことができます。
城島高原パーク
日本初の木製コースター「ジュピター」をはじめとした絶叫系アトラクションで有名な遊園地で、冬季は九州最大級の屋外アイススケートリンクも営業します。
九州自然動物公園 アフリカンサファリ
マイカー利用可能な日本最大のサファリパークで、「動物ゾーン」では野生の姿に近い動物たちをジックリと観察。「ふれあいゾーン」では赤カンガルーやミニチュアホースや小動物達とふれあることができます。
オートポリス インターナショナルレーシングコース
大分県日田市にあるレーシングコースです。全長4.6kmの国際規格コースで開催されるレースを観戦したり、体験走行などに参加することができます。また、コース内にはレストランやバーベキューエリアなどもあります。
大分県のドライブスポット
ガンジー牧場(ガンジーファーム)
アクセス:JR 豊後竹田駅からタクシーで約23分(20km)
アウトドア派に人気のスポット
耶馬溪アクアパーク
アクセス:JR中津駅より車で30分
インドア派に人気のスポット
大分マリーンパレス水族館 うみたまご
アクセス:別府駅前バス停より大分交通路線バス「大分駅行」「高崎山自然動物園前」下車
春におすすめの大分県デートスポット
別府公園
アクセス:JR日豊本線 別府駅 西口より徒歩15分
秋に訪れたい大分県の紅葉スポット
岡城跡
アクセス:JR豊肥本線『豊後竹田駅』→ 緒方・三重方面行 バス5分「岡城入口」
大分県の定番イルミネーションスポット
大分駅
アクセス:JR久大本線・JR豊肥本線・JR日豊本線
冬におすすめの大分県デートスポット
くじゅう森林公園スキー場
アクセス:JR久大線 豊後中村駅からタクシー(約40分)
婚活デートを企画する際、定番お見合いスポットを把握しておく事をお勧めしていますので、あわせてご覧ください。