城・神社仏閣巡り
-
大魚神社(海中鳥居)
約300年前の伝説が元で建立したとされる神社です。約100mほど離れた場所にある海中鳥居はフォトスポットとしても人気。画像出…
-
毛越寺
大泉が池を中心とする浄土庭園で知られる歴史ある寺院で、座禅や写経などの体験もできます。「世界遺産」構成資産の一つで、…
-
高良大社
標高312メートルの高良山に鎮座する神社で、石段を上った先からの景色が絶景と評判。高良山はお花見・紅葉の名所でもあります…
-
全国総本宮 水天宮
全国にある水天宮の総本宮で、西日本最大級の花火大会「筑後川花火大会」でも知られます。画像出典:PhotoAC※営業時間等、変…
-
浄土寺(兵庫県)
鎌倉時代のはじめ、重源上人が建立したお寺で、浄土堂と堂内の快慶作 阿弥陀三尊立像が国宝に指定。桜とあじさいの名所として…
-
新発田城
実質的な天守とされる「三階櫓」が復元された「日本100名城」のひとつで、別名「あやめ城」。当時のまま保存されている「表門…
-
西新井大師 總持寺
厄除けの祈願所として知られる真言宗豊山派のお寺で「関東三大師」の一つ。お護摩祈願も実施しています。「関東花の寺百か寺…
-
五峰山 光明寺(遍照院)
紅葉の名所として知られる高野山真言宗のお寺で、例年の紅葉の見ごろは11月上旬~下旬。画像出典:Corpse Reviver - Wikimedi…
-
白毫寺(兵庫県丹波市)
慶雲2年(705)、法道仙人により開基されたとされる天台宗のお寺で、120mにおよぶ藤棚「九尺藤」と紅葉が有名。藤の例年の見…
-
弥谷寺
弥谷山上にある真言宗善通寺派のお寺で、四国霊場八十八ヶ所・第71番札所。「七ケ所まいり」では大黒天をお祀りしています。…