結婚相談NPOの影山です。
9月の婚活デート企画法では「そろそろクリスマスに向けた活動を‥」と申し上げましたが、皆さん、お相手は定まりましたでしょうか?
残念ながら、定まらなかった皆さんも、焦る必要はありません。
これからお見合いをするのに2週間、1回目のデートをクリアするので2週間。このペースで行けば、まだ余裕があります。
なので、積極的にお申し込みをしましょう!
さて、10月は気候も穏やかで、春よりも花粉の影響を受ける方も限られるので、実は一年で一番デートがしやすい時期なのではないかと思っています。
ただ、寒かったり時には暑かったりと、気候の一進一退が特徴でもあるので、服装的には調節がしやすい重ね着スタイルがおすすめです。
そんな10月で意識したいイベントは、なんといっても「紅葉」と「ハロウィン」ですね。
ハロウィンは恵方巻同様、業者の誘導もあり、ここ10年位ですっかり根付きました。
中には「そんなミーハーなイベントに乗らないぞ!」という方も居るかもしれませんが、婚活においてはそれは損をする考え方です。
クリスマスが良い具合に、婚活を焦ってくれるアクセントになるように、ハロウィンなどのイベントも利用してしまいましょう。
まずは紅葉ですが、やはり地域によってタイミングが変わってきます。
平年ですと、
涼しかったり山が多い地域、北海道・東北・甲信越が少し早めで9月下旬位から11月位まで、
北陸・関東・東海・中国・四国辺りが10月上旬から12月上旬位まで、
関西以西は10月下旬から12月上旬位まで
といった感じになっています。
実際には色づき始めた頃から紅葉シーズンと呼ばれますから、それぞれの中間位が見頃になります。
最近は各地の観光協会さんのサイトなどで紅葉の具合が分かるリアルタイムカメラなども見れたりするので、利用すると良いかもしれませんね。
紅葉の楽しみ方は、ドライブ、軽登山、ロープウェイ辺りが王道だと思いますが、婚プラでもたまにニュースを投稿しているのでご利用ください。狙い目はスキー場のロープウェイだと思います。
ハロウィンは本来は10月31日なのですが、日本では9月位から徐々に顔を出してきます。
さすがに9月は、まだ暑い日もあるのに‥とも思いますが、婚活では細かい事は考えないようにしましょう。
自分の知る限りは、ハロウィン絡みのフェアはだいたいホテルのラウンジから始まります。
中には物凄く凝ったイベントもあるので、デザート好きの女性を誘うのはお勧め。
貴重な「嫌がる人があまりいない系デート」なのではないでしょうか?
その次は、ディズニーランドやUSJのようなテーマパークが大掛かりなイベントを開催してくださるので、その辺りはそこそこ仲良くなったタイミングで誘ってみましょう。
あとは、やはりスポーツの秋ですね。
趣味欄にスポーツの競技まで書いている方は、それにあわせれば良いと思います。
特に種目まで書いていない場合、例えばサイクリング等、付き合ってくれる女性が少ない競技は避けた方が良いので、無難なのはやはり軽登山でしょうか。
これも交際開始直後は避けるべきですが、2月位、交際ができているならば是非トライしてみてください。
東京でしたらやはり高尾山などになります。(個人的には御岳山が好き)
こういった一緒に何かを達成する系のデートは本当に効果があるのでお勧めです。
私はまだオジサンでは無かった頃、よく釣りやゴルフの打ちっぱなしなどに行っていましたが、空振りさえしないレベルであれば、打ちっぱなしもお勧めです。練習場のナイターは涼しくて良いですよ。
先日、こんなニュースを投稿しましたが、今の時代、ゴルフはやった事が無い人が多いので、狙い目なのではないでしょうか。
初心者企画に取り組んでいるゴルフ場は他にもあります。GDOさんはドレスコード無しというのが画期的ですね。
とはいえ、スポーツには自信が無い!という方、野球かサッカーを観に行きましょう。
スポーツ観戦を楽しむコツは、なんといっても選手を覚える事です。ニワカでも良いので、予習をおすすめします。
紅葉・ハロウィン・スポーツ。秋はどうしてもアウトドアが多くなってしまいますが、距離を縮めるチャンスなので活動的にいきましょう!
投稿者プロフィール
- 結婚相談NPO設立以来、障がい者婚活を長く担当していましたが、障がい当事者仲人が参加してくれましたので、地方婚活に力を入れるべく「婚プラ」を立ち上げました。
最新の投稿
- その他2024年4月10日ドライブデート成功の秘訣:持ち物チェックリストから理想の行き先まで
- その他2023年12月28日婚活の必須スキル!イルミネーションの魅力を活かすデート企画法
- その他2023年11月14日AIにデートを相談する時代
- その他2023年10月20日電動シェアバイク「Shaero(シェアロ)」は婚活デートに使えるか?長所や注意点等も解説