徳川家康が築城を命じたお城で、復元された大書院では江戸時代の篠山藩内の出来事がパネル展示されています。桜の名所としても有名で、外堀にはボート乗り場があります。
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 篠山城(ササヤマジョウ) | |||||
TEL | 079-552-4500 | |||||
住所 | 〒669-2332 兵庫県丹波篠山市北新町2−3 | |||||
アクセス | JR福知山線 篠山口駅から「神姫グリーンバス篠山営業所行」乗車>二階町 下車 徒歩5分 車:舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口ICから 約10分 |
|||||
営業時間 | 9:00~17:00 ※受付終了 16:30 | |||||
定休日 | 毎週月曜日 ※祝祭日は開館、翌日休館 年末年始(12月25日~翌年1月1日) |
|||||
駐車場 | 有り(有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。