「科学を伝える」「人材を育てる」「つながりをつくる」を活動の柱として、2001年に開館。有機ELパネルを使った地球ディスプレイ「ジオ・コスモス」などが常設され、ドームシアターでは迫力ある全天周の立体視映像で、科学や宇宙を体験できます。
画像出典:PhotoAC
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 日本科学未来館(ニホンカガクミライカン) | |||||
TEL | 03-3570-9151 | |||||
住所 | 〒135-0064 東京都江東区青海2丁目3番6号 | |||||
アクセス | 新交通ゆりかもめ 「東京国際クルーズターミナル駅」下車、徒歩約5分 「テレコムセンター駅」下車、徒歩約4分 |
|||||
営業時間 | 10:00〜17:00 | |||||
定休日 | 火曜日(火曜日が祝日の場合は開館)、年末年始(12月28日~1月1日) | |||||
駐車場 | 有り(有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。