舞鶴引揚記念館

舞鶴引揚記念館

第二次世界大戦が終結し、主に旧満洲や朝鮮半島、シベリアからの引揚者・復員兵を迎え入れた舞鶴港として、“引き揚げ”の史実を未来に伝え「平和の尊さ、平和への祈り」のメッセージを発信する為に建てられた記念館です。

京都府デートプランナー

画像提供:舞鶴市

※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

YouTube Video

 

天気予報

施設名 舞鶴引揚記念館(マイヅルヒキアゲキネンカン)
TEL 0773-68-0836
住所 〒625-0133 京都府舞鶴市字平1584番地 引揚記念公園内
アクセス JR 東舞鶴駅からタクシーで約15分、路線バスで約20分
車:舞鶴若狭自動車道 舞鶴東I.Cより 約15分
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日 水曜日(祝日の場合はその翌平日)、12月29日~1月1日
駐車場 有り(無料)
HP 公式ホームページ
SNS
その他

関連ニュース(過去分含む)

周辺施設

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


  1. COMO square(コモ・スクエア)

    COMO square(コモ・スクエア)

  2. KiTARA(キタラ)

    KiTARA(キタラ)

  3. 豊田参合館

    豊田参合館

  4. 豊田市博物館

    豊田市博物館

  5. シネマ・ジャック&ベティ

    シネマ・ジャック&ベティ

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!