貞観元(859)年創建。毛利元就をはじめ多くの藩主・領主に崇敬された由緒ある八幡宮で、夏の風物詩「風鈴まつり」や、お守りやお札の種類が多い事で話題です。
画像出典:PhotoAC
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
施設名 | 琴崎八幡宮(コトサキハチマングウ) | |||||
TEL | 0836-21-0008 | |||||
住所 | 〒755-0091 山口県宇部市大字上宇部大小路571 | |||||
アクセス | JR新山口駅からタクシー 約30分(有料道路使用時 約20分) 山口宇部空港から車 約15分 車:山陽自動車道 宇部ICから 約3分 |
|||||
駐車場 | 有り(無料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。