高知が生んだ「日本の植物分類学の父」牧野富太郎博士の業績を顕彰するために開園した植物園です。
広大な敷地には「土佐の植物生態園」や「薬用植物区」など、様々なエリアがあり、3,000種類以上の植物が植生されています。
夜桜を楽しむための「桜の宵」が開催されるなど、お花見スポットとしても人気があります。
写真提供:(公財)高知県観光コンベンション協会
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 高知県立牧野植物園(コウチケンリツマキノショクブツエン) | |||||
TEL | 088-882-2601 | |||||
住所 | 〒781-8125 高知県高知市五台山4200-6 | |||||
アクセス | JR高知駅 南口とさてらす発 MY遊バスで約30分 車:高知自動車道 高知ICから一般道で約20分 車:東部自動車道 高知南ICから約15分 |
|||||
営業時間 | 9:00~20:00 | |||||
定休日 | 年末年始(12/27~1/1)※その他、メンテナンス休園あり | |||||
駐車場 | 有り(無料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。