横浜にある国指定名勝「三溪園」にて、2023年11月23日(木・祝)から12月10日(日)の間、金・土・日・祝日限定の紅葉ライトアップ、12月4日(月)から10日(日)の間、重要文化財建造物「臨春閣(りんしゅんかく)」の内部から紅葉の絶景を眺める特別公開が実施されます。
日中は黄金色に輝くイチョウ、色鮮やかなカエデやイロハモミジが楽しめる三溪園では、週末限定で紅葉や古建築のライトアップをおこないます。三溪園のシンボルである三重塔や古建築が黄金色に輝く、昼間とは異なる幻想的な景観をお楽しみください。
紅葉ライトアップ日程:2023年11月23日(木・祝), 24日(金), 25日(土), 26日(日),12月1日(金),2日(土), 3日(日), 8日(金), 9日(土), 10日(日)
ライトアップ時間:日没~19:30(最終入園19:00)※17:00からは園内の観覧エリアを一部制限
臨春閣特別公開(有料)

撮影:田中克昌
通常非公開の重要文化財「臨春閣」は、外観の美しさのみならず建物内から眺める紅葉の絶景も魅力の一つです。紅葉時期の臨春閣特別公開は2012年(平成24)以来9年ぶり2度目という貴重な機会。古建築と自然が織りなす一幅の絵画のような秋の絶景をお楽しみください。
臨春閣特別公開日程:12月4日(月)~10日(日)
公開時間:10:00~15:10(各回15名様、30分入替制)10:00~10:30/10:40~11:10/11:20~11:50/12:00~12:30/12:40~13:10/13:20~13:50/14:00~14:30/14:40~15:10
【臨春閣(重要文化財)】1649(慶安2)年に、現在の和歌山県岩出市の紀ノ川沿いに建てられた紀州徳川家の別荘「巌出御殿」と考えられる建物。1906(明治39)年に原三溪が入手後、11年をかけて念入りに配置を吟味し、1917(大正6)年に三溪園に移築されました。移築の際には屋根の素材・形状と建物の配置が変更されましたが、内部は元の状態が遺され、狩野派を中心とする障壁画と繊細且つ優美な数寄屋風書院造りの意匠を各所に見ることができます。
紅葉の遊歩道開放
紅葉の名所となっている重要文化財建造物「聴秋閣」奥の遊歩道を開放します。原三溪が秋の風情を楽しむために造り上げた渓谷沿いの遊歩道から遠望する三重塔と紅葉の絶景が見どころです。
遊歩道開放日時:11月23日(木・祝)~12月10日(日) 9:00~16:00
秋の一日庵茶会(有料)
どなたにも気軽に楽しんでいただける立礼式のお茶会を横浜市指定有形文化財「白雲邸」にて開催します。三溪園ボランティアがお点前を披露するほか、「口切」の季節に合わせ、挽茶のデモンストレーションをおこないます。かつて原三溪が過ごした白雲邸からの景色を眺めながら、ゆったりとしたひとときをお楽しみください。
日程 11月23日(木・祝)
時間 10:00~15:30 (各回12名様、50分入替制)10:00~10:50/10:50~11:40/11:40~12:30/13:00~13:50/13:50~14:40/14:40~15:30
料金 1,000円(税込、入園料別途、薄茶・和菓子付)
会場 白雲邸
期間限定ショップ
原三溪が考案し調度品の装飾等に好んで用いた図柄「三溪四弁花文」を焼印した香炉庵の薄皮どら焼き「三溪園花文合わせ」をはじめ、三溪園の最寄駅である根岸駅そばの人気パン屋さん「パン屋のオヤジ」、三溪園近くにオープンしたばかりの「あじろ」の人気メニューを期間限定で販売します。
【横浜 元町 香炉庵】
日程 11月23日(木・祝)~26日(日),12月1日(金)~3(日),8日(金)~10日(日)
時間 10:00~16:30
【パン屋のオヤジ】
日程 11月23日(木・祝),25日(土),28日(火)~30日(木),12月1日(金)~2日(土)
時間 10:00~13:30
【あじろ】
日程 11月29日(水),12月2日(土),6日(水)
時間 11/29・12/6 11:00~16:00、12/2 11:00~19:30
*写真はイメージです。商品在庫がなくなり次第、終了となります。天候等により、出店日時は変更する場合があります。
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 三溪園 紅葉ライトアップ・臨春閣特別公開 |
会場 | 三溪園 |
アクセス | 市バス:横浜駅から 東口2番のりば 《8・148系統》約35分 三溪園入口下車・徒歩5分 市バス:根岸駅から 1番のりば 《58・101系統》約10分 本牧下車・徒歩10分 |
予約 | 臨春閣特別公開・秋の一日庵茶会は要予約 |
問合せ先 | TEL:045-621-0634 |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
2023年12月1日神奈川県)本物の氷を使用した屋外アイススケートリンクが海老名のビナウォークに!「WAKUWAKU ICE WORLD」
2023年11月30日愛知県)ドイツのグルメや雑貨を楽しめる「名古屋クリスマスマーケット 2023」
2023年11月29日静岡)秋の伊東、一碧湖&丸山公園の紅葉が12月上旬見頃に!
2023年11月28日『OSAKA光のルネサンス2023』関西屈指のイルミスポットでネイキッド×大阪芸大のマッピングショー