京都の世界遺産・仁和寺と日本各地のつくり手からこだわりのうつわや工芸品を集めたギャラリー『nokaze –うつわと物語の家-』が「第1回 仁和寺・日本の手仕事展」を2023年9月18日(祝・月)~24日(日)の期間、開催します。
- 今、注目の作家21人が魅せる日本の美しい「手仕事」が大集合
- 仁和寺境内に大人気カフェが出現。限定コラボクリームソーダが登場
- 通常非公開の書院で人気うつわ作家から技術や知識を学ぶ絵付け体験
- 世界遺産・仁和寺で育まれてきた日本の伝統・文化や美意識に触れる
仁和寺境内に大人気カフェが出現。限定コラボクリームソーダが登場
大阪・新深江にある「and. cafe(アンドカフェ)」は、旬のフルーツをたっぷり使ったスイーツやトースト、サラダなどの映えるメニューが大人気のお店。そんなカフェが世界遺産・仁和寺で限定クリームソーダを提供します!仏教において、五色はお釈迦さまの体の部位を表現していて、それぞれの色にお釈迦様の教えや心を表す意味が込められています。
営業日:2023年9月18日(祝・月)、21日(木)、23日(土)、24日(日)
開催時間:11:00~16:30
開催場所:仁和寺境内 観音堂西側会場
通常非公開の書院で人気うつわ作家から技術や知識を学ぶ絵付け体験
人気うつわ作家・前田麻美さんを講師に招き、日本の伝統文様や美しい日本の草花をモチーフにしたオリジナルの器づくりを楽しめます。
開催日:2023年9月18日(祝・月)、23日(土)
開催時間:①10:00~11:00 / ②14:00~15:00 ※予約制
開催場所:仁和寺境内 高松宮記念書院
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 第1回 仁和寺・日本の手仕事展 |
会場 | 真言宗御室派総本山 仁和寺 |
開催日 | 2023年9月18日(祝・月)~24日(日) ※イベントによる |
アクセス | 京福電車 御室仁和寺から徒歩 約3分 市バス 御室仁和寺 下車 すぐ |
予約 | 絵付け体験は予約制 |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール
