第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

岐阜県)古い町並みを徒歩で酒蔵めぐり!「第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」

高山駅から徒歩15分程度。日本酒の聖地「飛騨」で、歴史を感じられる町並みのなか、歩いて6つの酒蔵をめぐる「第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」が2024年5月30日(木)~6月30日(日)の期間、開催されます。

ボランティア募集

高山市の自慢の地酒は、岐阜県を代表する酒造好適米「ひだほまれ」・雪が降る冬の寒冷な気候・乗鞍山麓からの豊富な雪解け水など酒造りに適した環境で醸されている事で知られます。

「第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり」参加酒造

高山市街地の古い町並み(上一之町、上二之町、上三之町)に位置した各酒蔵は、歩いて気軽に酒蔵めぐりが楽しめる距離にあります。町並みにはお土産店や飲食店など店舗が建ち並び、のん兵衛まつり参加と合わせて飛騨高山の観光も楽しめます。

第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

平瀬酒造店:〒506-0844 高山市上一之町82
8:15-17:00(不定休) ※土日は9:00-17:00

二木酒造:〒506-0845 高山市上二之町40
9:00-16:00(不定休)

平田酒造場:〒506-0845 高山市上二之町60
10:00-17:00(不定休)

老田酒造店:〒506-0846 高山市上三之町67
9:00-17:00(不定休)

舩坂酒造店:〒506-0846 高山市上三之町105
8:30-18:00(無休)

原田酒造場:〒506-0846 高山市上三之町10
9:00-17:00(無休)

“のん兵衛”のための御酒飲帳

1つの酒蔵で2種類のお酒を楽しめる「飛騨高山御酒飲帳」を持って、6つの酒蔵の地酒をご堪能いただけるイベントです。

第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり

「飛騨高山御酒飲帳」は、イベント開催期間中(~6月30日)有効ですので、イベントは1日で廻らなくても大丈夫。酒蔵特大スタンプや試飲が済んでいない場合は、日にちを改めて訪ねてもOKです。制覇するまで開催期間中ならいつでも参加できます。※酒蔵達成記念プレゼントのお渡しの期限は、2024年6月30日(日)まで

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 第5回 飛騨高山・酒蔵のん兵衛まつり
会場 岐阜県高山市上一之町、上二之町、上三之町エリアの6酒蔵
開催日 2024年5月30日(木)~6月30日(日)
アクセス JR高山本線 高山駅から徒歩15分
予約 予約不要
問合せ先 TEL:0577-36-1011(飛騨・高山観光コンベンション協会)
HP 公式ホームページ
その他
  1. 尼崎市立歴史博物館

    尼崎市立歴史博物館

  2. 尼崎市総合文化センター(あましんアルカイックホール)

    尼崎市総合文化センター(あましんアルカイックホール)

  3. サッポロファクトリー

    サッポロファクトリー

  4. ユナイテッド・シネマ札幌

    ユナイテッド・シネマ札幌

  5. JRタワー展望室 タワー・スリーエイト

    JRタワー展望室 タワー・スリーエイト

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!