福岡城は江戸時代初頭に黒田長政が築いたお城で、日本100名城に数えられています。
鴻臚館は飛鳥・奈良・平安時代の外交施設で、城跡の舞鶴公園内に「福岡城むかし探訪館・鴻臚館跡展示館・三の丸スクエア」といった案内施設が点在しています。
写真提供:福岡市
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 福岡城・鴻臚館(フクオカジョウ・コウロカン) | |||||
TEL | 092-732-4801 | |||||
住所 | 〒810-0043 福岡県福岡市中央区城内 | |||||
アクセス | 福岡市営地下鉄「赤坂駅」2番出口から徒歩約10分 | |||||
営業時間 | 福岡城むかし探訪館・鴻臚館跡展示館・三の丸スクエア:9:00~17:00 | |||||
定休日 | 福岡城むかし探訪館・鴻臚館跡展示館・三の丸スクエア:年末年始(12月29日〜1月3日) | |||||
駐車場 | 有り(有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。