平安時代に嵯峨天皇の離宮として建立されたお寺で、真言宗大覚寺派の本山。梅や桜に睡蓮、紅葉スポットとしても人気で、境内にある日本最古の庭池「大沢池」は絶景と話題。写経・写仏も実施しています。
画像出典:PhotoAC
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 大覚寺(ダイカクジ) | |||||
TEL | 075-871-0071 | |||||
住所 | 〒616-8411 京都府京都市右京区嵯峨大沢町4 | |||||
アクセス | 嵯峨嵐山駅から徒歩 約20分(バス 約6分) 京福嵐山駅からバス 約9分 阪急嵐山駅からバス 約12分 |
|||||
参拝時間 | 9時〜17時(受付は16時30分まで) | |||||
定休日 | 無休 ※寺内行事により内拝不可日有 | |||||
駐車場 | 有り(有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。