漫画家・鳥山明氏原作の映画『SAND LAND』が2023年8月18日(金)に全国東宝系映画館で公開することを記念して、別名「スナバ国」と名乗る鳥取県で2023年9月30日(土)までさまざまなコラボキャンペーンが実施されます。
8月5日(土)に行われた発表イベントには、会場である鳥取砂丘に主人公・ベルゼブブと砂漠の民のコスプレをした平井県知事が登場。鳥取砂丘で楽しめるアクティビティを紹介するとともに、「ここが日本の 『SAND LAND』 鳥取県」をキャッチフレーズにさまざまな応援企画を行っていくことを発表しました。
『SAND LAND』とは
『DRAGON BALL』『Dr.スランプ』など、歴史的作品を全世界へ送り出してきた漫画家・鳥山明氏の作品の中でも、“圧倒的完成度を誇る名作”と称される漫画です。2000年に「週刊少年ジャンプ」にて短期集中連載され国内外で人気を博しました。個性的でユーモア溢れる人懐っこいキャラクター、メカニック、そしてストーリーが凝縮された鳥山明ワールド全開の作品となっています。
砂丘周遊ワードラリー企画
砂丘周辺3箇所の施設を巡り、ワードをGET!すべて集めて応募すると、抽選で45名様に映画『SAND LAND』オリジナルグッズや、食パラダイス鳥取県特産品セットが当たります。
【実施期間】2023年8月5日(土)~9月30日(土)
【実施場所】鳥取砂丘 砂の美術館、鳥取砂丘ビジターセンター、鳥取砂丘フィールドハウス
その他、砂の美術館招待券などが当たるSNS写真投稿キャンペーンなども実施。
とっとり・おかやま新橋館で『SAND LAND』コラボメニューを提供
東京・新橋にあるアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」の2階のレストラン「ももてなし家」では、映画『SAND LAND』とスナバ国・鳥取県とのコラボを記念して、期間限定でコラボメニュー5品を提供しています。
「幻の泉」をモチーフにした青いカレーや、『SAND LAND』の主人公・ベルゼブブと同じ色をしたピンクのカレーなど、『SAND LAND』の世界観がグルメになって登場!ほかにも、鳥取県産のいちご・とっておきをふんだんに使用したスイーツも楽しめます。
コラボメニューは期間&数量限定につき各メニュー1日10食限定の販売となっており、また、ご注文された方には、オリジナルコースターをプレゼントします。是非この機会にお召し上がりください。
画像出典:公式プレスリリース ©バード・スタジオ/集英社 ©SAND LAND製作委員会
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 鳥取県「スナバ国」『SAND LAND(サンドランド)』コラボ |
会場 | 鳥取県内の施設・とっとり・おかやま新橋館(東京) |
HP | 公式ホームページ(『SAND LAND』・スナバ国) |
その他 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
2023年12月1日神奈川県)本物の氷を使用した屋外アイススケートリンクが海老名のビナウォークに!「WAKUWAKU ICE WORLD」
2023年11月30日愛知県)ドイツのグルメや雑貨を楽しめる「名古屋クリスマスマーケット 2023」
2023年11月29日静岡)秋の伊東、一碧湖&丸山公園の紅葉が12月上旬見頃に!
2023年11月28日『OSAKA光のルネサンス2023』関西屈指のイルミスポットでネイキッド×大阪芸大のマッピングショー