隼ラッピング列車展示

京都鉄道博物館で「隼ラッピング列車展示」や「おとなの学び講座」などなど

京都鉄道博物館で7月1日(金)から18日(月・祝)まで、若桜鉄道が運行している「隼ラッピング列車」を特別展示。展示期間中の週末には「おとなの学び講座」など、多数のイベントが開催されます。 ※隼はSUZUKIの人気大型バイク

ボランティア募集

若桜鉄道WT3300形「隼ラッピング列車」特別展示

展示期間:7月1日(金)~18日(月・祝)
展示場所:本館1F「車両のしくみ/車両工場」(7月1日(金)~15日(金))、扇形車庫エリア(7月16日(土)~18日(月・祝))

オープニングセレモニー

開催日:7月1日(金)
開催時間:11:00~12:00
開催場所:本館1F「車両のしくみ/車両工場」
内容:出席者代表挨拶、記念撮影、「隼ラッピング列車」入線シーン公開および概要説明

「隼ラッピング列車」車内公開

開催日:7月2日(土)・3(日)・9日(土)・10(日)
開催時間:10:00~16:00
開催場所:本館1F「車両のしくみ/車両工場」
内容:座席シート等にSUZUKIの大型バイク「隼」デザインを配した内装をご覧いただけます。

鉄道を様々なテーマで解説! 「おとなの学び講座」

7月の「おとなの学び講座」は、「国鉄時代を中心とした紀勢本線のあゆみ」について、当館の学芸員が解説します。

京都鉄道博物館「おとなの学び講座」

開催日:7月21日(木)
開催時間:14:00~15:00 (所要時間 60分)
開催場所:本館3F ホール
テーマ:国鉄時代を中心とした紀勢本線のあゆみ
講師:島 崇(学芸員)
参加料:無 ※要入館料
定員:約30名 ※先着順

普段は見学出来ない車両を公開! 特別な車両公開「クハ489形1号車」

1971(昭和46)年に東急車輛で製造され、関西圏では「雷鳥」「しらさぎ」として活躍した「クハ489形1号車」を公開。先頭部分がボンネットスタイルで、タイフォンをスカート部に搭載しているのが特徴です。

京都鉄道博物館「おとなの学び講座」

開催日:7月の土曜日・日曜日・祝日
開催時間:10:00~16:30 (12:00~13:30は休止)

収蔵資料を使った解説と実演! 展示品解説セミナー「硬券印刷機」

「昔の乗車券ってどんなものだったのかな?」「改札ってどんな風にしていたのかな?」今回の展示品解説セミナーでは、実物の硬券印刷機を使って乗車券印刷を体験していただきます♪

京都鉄道博物館「おとなの学び講座」

開催日:7月月2日(土)・3日(日)
開催時刻:①10:30 ②11:30 ③13:30 ④14:30 ⑤15:30 ※所要時間は各回約20分
開催場所:本館2F「生活と鉄道」切符のいろいろ
参加料:無料 ※要入館料
参加方法:先着順、各回5分前に会場・受付

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 「隼ラッピング列車展示」「おとなの学び講座」
会場 京都鉄道博物館
アクセス 嵯峨野線「梅小路京都西駅」徒歩 約2分
予約 予約不要 ※限定入館券(グッズ付き入館券、イベントチケット)有り
問合せ先 TEL:0570-080-462
HP 公式ホームページ
その他
  1. 西新井大師 總持寺

    西新井大師 總持寺

  2. 北千住駅

    北千住駅

  3. シアター1010(シアターセンジュ)

    シアター1010(シアターセンジュ)

  4. 北千住マルイ

    北千住マルイ

  5. ルミネ北千住

    ルミネ北千住

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!