大鳴門橋に供えられた遊歩道で、有名な渦潮を45メートル上のガラス床から覗き込む事ができるスポットです。
隣接する大鳴門橋架橋記念館 エディでは「渦」と「橋」を展示テーマに「360度4Kシアターや」や「LEDデジタルアート」、「VR」の体験などが体験できます。
うず潮は見頃の時間帯がありますので、事前にホームページで期待度を確認するのがおすすめです!
画像出典:PhotoAC
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 渦の道(ウズノミチ) | |||||
TEL | 088-683-6262 | |||||
住所 | 〒772-0053 徳島県鳴門市鳴門町(鳴門公園内) | |||||
アクセス | 鳴門北ICより車で約5分・淡路SAより車で約45分 | |||||
営業時間 | 夏季(3月~9月)9:00~18:00 ※入場は17:30まで GWと夏休み期間は8:00~19:00 ※入場は18:30まで 冬季(10月~2月)9:00~17:00 ※入場は16:30まで |
|||||
定休日 | 3月、6月、9月、12月の第2月曜日 | |||||
駐車場 | 有り(有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。