霧島連山のふもとに広がる高千穂牧場は、広大な敷地で育った動物たちと触れ合ったり、美味しい牧場グルメを満喫したり🎶
入場料・駐車場も無料なので、ドライブがてらフラっと寄ったり、一日じっくり遊んだり😊いろんな楽しみ方ができます。
牛や馬、ひつじ、うさぎなど、たくさんの動物達が迎えてくれます。エサをあげたり、ふわふわの毛を見てるだけで癒されますね。
牛の乳しぼりやソーセージ作り、乗馬などのアクティビティも充実しています。デートで何かを一緒に作ったり、楽しんだりすると自然に距離が縮まってGoodです⭐
いっぱい遊んでお腹が空いたら、レストランで本格的な焼肉・ジンギスカンが堪能できます🎵
珍しいドーム型の鉄板で焼くジンギスカンは映えること間違いなし!です🤗
密を避けたい~と言う方は、屋外のフードコートや、レジャーシートを芝生に敷いてピクニックも良いですね✨
霧島連山の大自然を眺めながら、ジューシーなサイコロステーキやチーズたっぷりのピザ🤤
そして牧場と言えば濃厚なソフトクリーム!乳脂肪分が高く溶けるのが早いのでこれだけは一気に食べましょう(笑)
売店では乳製品や手作りパン、お菓子、ハム、ソーセージなど!ここでしか買えないおいしいお土産が沢山あります!私のおすすめは牧場ヨーグルト☆濃厚でクリーミーなのにさっぱりとしていて・・感動の美味しさです🎶
お家に帰って、牧場での楽しかった時間を思い出しながら、お土産を食べるのも良いですよね!帰りがけ、お相手にちょっとしたスウィーツをサッと渡すのもアリですね🎵
牧場は小さなお子様からお年寄りまで、様々な世代の方がいらっしゃるので、肩肘張らずリラックスしたデートになりそうですね。
風が強いので、あたたかな季節でも羽織るものが一枚多くあると安心です🧥
投稿者プロフィール

最新の投稿
鹿児島県2022年4月16日現地レポート:藺牟田池自然公園
鹿児島県2022年4月16日現地レポート:知覧特攻平和会館
鹿児島県2022年4月8日現地レポート:上野原縄文の森
鹿児島県2022年3月26日現地レポート:黒酢の郷 桷志田
この記事へのコメントはありません。