新潟市の「マンガ・アニメを活用したまちづくり構想」に基づいてオープンした漫画博物館です。
新潟市ゆかりのマンガ家・アニメクリエーターに関する展示を中心に、マンガやアニメの制作や声優体験も楽しめます。
画像出典:Drph17 – Wikimedia Commons
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
施設名 | 新潟市マンガ・アニメ情報館(ニイガタシマンガ・アニメジョウホウカン) | |||||
TEL | 025-240-4311 | |||||
住所 | 〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代2-5-7 万代シテイBP2 1階 | |||||
アクセス | JR新潟駅 万代口から徒歩 約15分 新潟駅 万代口バスターミナル発 ■0番線・1番線(萬代橋ライン)■2番線(新潟市観光循環バス)「万代シテイ」下車 |
|||||
営業時間 | 午前11時~午後7時(土・日・祝は午前10時~) | |||||
定休日 | 1月1日(展示替えによる臨時休館あり) | |||||
駐車場 | 専用駐車場無し(ビルボードプレイス駐車場:有料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。