大同元年(806年)平城天皇の勅命によりご再建。1200年以上の歴史を誇るお社です。
熊野大神様は、別名として、イザナキノミコト・イザナミノミコトというお名前をおもちになっています。 両方のお名前に共通する「イザナ」は、「誘(いざな)う」という言葉からきたもので、男女の愛の言葉を表現したものです。日本で始めての夫婦の神様、縁結びの神様としてもおまつりしています。(参照:熊野大社公式ページ)
月に一度の満月の夜、月の光とうさぎに導かれ、ご縁が結ばれるよう、縁結び祈願祭『月結び』が開催されています。
神社境内には地元素材にこだわったお洒落なカフェ、icho cafe があります。
画像出典:PhotoAC
※営業時間等、変更の可能性がございますので、デートスポットご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

施設名 | 熊野大社(クマノタイシャ) | |||||
TEL | 0238-47-7777 | |||||
住所 | 〒992-0472 山形県南陽市宮内3476-1 | |||||
アクセス | JR奥羽本線 赤湯駅からタクシー約5分 | |||||
営業時間 | ||||||
駐車場 | 有り(無料) | |||||
HP | 公式ホームページ | |||||
SNS |
|
|||||
その他 |
この記事へのコメントはありません。