特集:須藤オルガン工房の半世紀:その音と形

横須賀美術館 令和7年度第1期所蔵品展「特集:須藤オルガン工房の半世紀:その音と形」

横須賀美術館が令和7年度第1期所蔵品展として、横須賀市浦賀に工房を構えるパイプオルガン専門工房「須藤オルガン工房」を扱う「特集:須藤オルガン工房の半世紀:その音と形」を令和7年(2025年)5月17日(土)~7月6日(日)の期間、開催します。

カスタネット

同工房は、1977年に日本人として初めてドイツでオルガン製作のマイスター資格を得た須藤宏(すとう ひろし)氏(1946年生まれ)により設立されました。オルガンのデザイン、設計から各種の工作、組み立て、整音、調律に至るまで、すべてを精緻で行き届いた作業により完遂させ、高い評価と信頼を得てきた須藤オルガン工房。

その半世紀にわたる歩みを、過去に製作したオルガン10余台の模型と、写真、図面その他の資料等によって振り返ります。知られざる制作現場から見た、オルガンという楽器の新たな魅力をお楽しみください。

また、今会期では「特集:新収蔵作品展」と題して、令和6年度に新たに収蔵した滝波重人、佐藤泰生らの作品も展示いたします。

無料・事前抽選)ミュージアムコンサートも開催

特集:須藤オルガン工房の半世紀:その音と形

2025年 ①5月24日(土)②6月1日(日)③6月21日(土)
各回 18時30分~19時30分(開場18時頃)抽選60名
※要事前申し込み ※美術館の展覧会をご覧になれるのは18時までです。

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 特集:須藤オルガン工房の半世紀:その音と形
会場 横須賀美術館 地階 所蔵品展示室(横須賀市鴨居4-1)
開催日 令和7年(2025年)5月17日(土)~7月6日(日) ※休館日 6月2日(月)
開催時間 10時~18時
アクセス
  • 京浜急行線 馬堀海岸駅 1番乗り場から「観音崎」行バス(約10分)>観音崎京急ホテル・横須賀美術館前 下車 徒歩 約2分
  • 京浜急行線 浦賀駅 1番乗り場から「観音崎」行バス(約15分)>観音崎(終点)下車 徒歩 約5分
  • JR横須賀線 横須賀駅 3番乗り場から「観音崎」行バス(約35分)>観音崎京急ホテル・横須賀美術館前 下車 徒歩 約2分
  • 車:横浜横須賀道路 馬堀海岸ICから3km(約5分)
予約 不要 ※コンサートは事前抽選制
問合せ先 TEL:046-822-4000(横須賀市コールセンター)
HP 公式ホームページ
その他

投稿者プロフィール

結婚相談NPO
結婚相談NPO管理人
婚活デートプランナーの管理人、結婚相談NPOです。IBJ加盟結婚相談所、ブライダルサポーターを運営しています。
  1. COMO square(コモ・スクエア)

    COMO square(コモ・スクエア)

  2. KiTARA(キタラ)

    KiTARA(キタラ)

  3. 豊田参合館

    豊田参合館

  4. 豊田市博物館

    豊田市博物館

  5. シネマ・ジャック&ベティ

    シネマ・ジャック&ベティ

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!