眼病平癒の祈願所として知られる京都府長岡京市の柳谷観音(住職:日下 俊英)にて、京都最大規模の約5,000株のあじさいが咲き誇る「柳谷観音あじさいウイーク」が令和6年6月1日(土)から30日(日)までの期間 開催!
6月17日には、戦前に古都百庭として選ばれた名勝庭園(浄土苑)が眺められる上書院の特別公開(9時~15時)も行います。
本堂から奥之院へと続く参道では、多種多様なあじさいを愛でながら境内を散策していただけます。
紫陽花ウイーク限定御朱印
貸し切りのライトアップツアー
立地を利用した三層に分かれた景色は類まれなる眺望とされ、重森三玲氏の『古都百庭』にも選ばれた浄土苑にて、ライトアップツアーも実施されます。(6月21日、22日、23日、28日、29日開催)
照明デザイナー 小川ユウキ氏によるライトアップで、日中とはまた違った風景と美しいライトアップの中、幻想的で特別なひと時をお過ごしいただけます。
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 柳谷観音 あじさいウイーク |
会場 | 柳谷観音 楊谷寺 |
開催日 | 令和6年6月1日(土)から30日(日)まで |
開催時間 | 9時~17時 完全閉門 |
アクセス | 阪急「西山天王山駅」から阪急バス にて「奥海印寺」下車 徒歩 約40分 阪急 長岡天神駅・JR 長岡京駅からタクシー 約15分 ※毎月縁日(17日)は送迎シャトルバス有り |
予約 | ライトアップツアーは要予約 |
問合せ先 | TEL:075-956-0017 |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール
