高尾山デジタルルート案内

東京)高尾山にARも活用したデジタルルート案内が登場

安全安心な自然公園の利用等を目指す東京都が、高尾山麓から山頂に向かう7つの登山道(ルート)情報について、360度カメラの画像で状況を案内するサービスを開始。
アプリのインストール不要で、山麓の総合案内板に設置したQRコードにご自身のスマートフォンをかざす事で、目的に応じた登山道が選べます。

ボランティア募集

登山道の途中にある案内板では、生息する一部の野鳥などのAR動画を見ることができます(4号路を除く。)

高尾山デジタルルート案内

令和5年3月25日(土曜日)・26日(日曜日)の両日、高尾ビジターセンター(高尾山山頂)にてアンケートに答えると、間伐材のコースターがもらえます。(先着 1日300名様 合計600名様)

デジタルでみる身近な生きものの世界「東京自然いきもの展」

また、高尾山 麓の高尾599ミュージアムでは、令和5年3月4日(土曜日)~19日(日曜日)の期間、デジタルでみる身近な生きものの世界「東京自然いきもの展」が開催されます。

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 高尾山デジタルルート案内
会場 高尾山(1号路から6号路)
利用開始日時 令和5年3月25日(土曜日)9:00 利用開始
アクセス 京王高尾線 高尾山口駅から徒歩
予約 予約不要
HP 公式ホームページ
その他
  1. 蓮華寺池公園

    蓮華寺池公園

  2. ディスカバリーパーク焼津天文科学館

    ディスカバリーパーク焼津天文科学館

  3. 青葉の森公園

    青葉の森公園

  4. 青葉の森公園芸術文化ホール

    青葉の森公園芸術文化ホール

  5. 千葉県立中央博物館

    千葉県立中央博物館

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!