ロングセラービスケット「たべっ子どうぶつ」の世界観が楽しめる体験型屋内イベント『たべっ子どうぶつLAND』が「ビスケットファクトリー」をテーマに横浜・ASOBUILD YOKOHAMA COAST(アソビル ヨコハマコースト)にて7月11日(金)から9月28日(日)まで期間限定で開催!
「ビスケットファクトリー」ならではのこだわりがつまったフードやグッズが新登場。「たべっ子どうぶつ」の世界をいっそうお楽しみいただけるラインアップをお届けいたします。
ギンビス創業95周年を記念した今回の『たべっ子どうぶつLAND』のテーマは、「ビスケットファクトリー」。会場内には、ビスケット作りをイメージした装飾やフォトスポットが満載です。
ビスケット型のトロッコやビスケットのモチーフで描かれた「たべっ子どうぶつ」のどうぶつさんのイラストなどが登場し、ビスケット工場に潜入したようなワクワクする体験が楽しめます。「たべっ子どうぶつ」のビスケットを作る工程をたどりながら、楽しくてかわいい「たべっ子どうぶつ」の世界をお楽しみください。
たべっ子どうぶつLANDとは
フォトスポットやフード・ドリンク、グッズなど「たべっ子どうぶつ」の世界観を楽しめる体験型屋内イベント。「たべっ子どうぶつ」の生誕45周年を記念して、2023年3月から5月に東京ドームシティ Gallery AaMoにて初めて開催し、2023年7月から9月には横浜・ASOBUILD(アソビル)でも開催。好評につき、2024年7月から9月に再び横浜・ASOBUILD(アソビル)で開催し、これまでの累計来場者は25万人を突破しています。

とくせい!もぐもぐどうぶつさんバーガー
「たべっ子どうぶつ」のどうぶつさんのお顔が立体的でかわいらしい4種類のバーガーが新登場。販売期間を分けて、異なる味わいをお楽しみいただける、見た目も味もこだわりがつまった“とくせい”バーガーです。

こんがりビスケット型サンドイッチBOX
「ビスケットファクトリー」ならではの「たべっ子どうぶつ」のビスケットを型どったサンドイッチが新登場。4種類それぞれ異なる味を楽しむことができ、こんがり焼けたビスケットがパッケージから飛び出してきたような、わくわく感が食欲をそそります。

らいおんくんのひんやりアイスバー
らいおんくんの全身をかたどった暑い夏にぴったりのアイスバー。3種類の味とカラーで、写真映え間違いなしの商品です。

ビスケットファクトリーソフト(「たべっ子どうぶつ バター味」付き/「たべっ子水族館」付き)
「たべっ子どうぶつ バター味」または、「たべっ子水族館」が付いてくる夏にぴったりなカップソフトが新登場。好きなゼリーとソースを1種類ずつ選び、ビスケットを自由に飾って、自分だけのソフトクリームを作ることができます。
選べるゼリー:ぶどう・もも・りんご
選べるソース:マンゴー・チョコレート
※ビスケットもお選びいただけます

『たべっ子どうぶつLAND』史上最長!シェアして食べよう!きりんさんのロングパフェ
高さ約35㎝もある、きりんさんのなが~い首をイメージしたパフェ。「たべっ子どうぶつ バター味」または、「たべっ子水族館」も付いてくる、シェアして楽しめるメニューとなっています。※数量限定発売 ※ビスケットはお選びいただけます
『たべっ子どうぶつLAND』で毎回大好評のカレーは、かばさんのチーズがのった「かばさんチーズのスパイスカレー」になってリニューアル。ほかにも、らいおんくんの形のパスタがトッピングされた「らいおんくんのもっちりナポリタン」や、「ホッとひといきスープ~らいおんくんパスタ入り~」(ビスク・ミネストローネ)など、おいしくてかわいいメニューが新登場。お子さまから大人の方まで満足いただけるメニューを多数ご用意しています。
ほかにも、「ぱっちんピン」や「マフラータオル」など日常で使えるアイテムや、つけるだけでどうぶつさんにハグされちゃう!?癒しアイテムの「Hugme!シュシュ」、トレーディングカードを収納できる推し活にもぴったりな「コレクションカードケース」など、幅広いシーンで楽しめるアイテムを多数取り揃えています。『たべっ子どうぶつLAND』ご来場の記念にぜひグッズショップにてお求めください。
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | たべっ子どうぶつLAND |
会場 | ASOBUILD YOKOHAMA COAST(アソビル ヨコハマコースト) |
開催日 | 2025年7月11日(金)〜9月28日(日) |
開催時間 | 11:00~20:00 (18:30最終受付) ※90分ごとの入れ替え制 |
アクセス | JR横浜駅 みなみ東口通路 直通 横浜駅 東口より徒歩 2分 |
予約 | チケット制 ※各回入場制限数に達していない場合のみ、会場にて当日券を販売 |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール
