下瀬美術館 2024年「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞

広島県)下瀬美術館がユネスコ「世界で最も美しい美術館」最優秀賞のベルサイユ賞を受賞

ユネスコ本部で創設された建築賞<ベルサイユ賞>の「世界で最も美しい美術館」7施設にノミネートされていた広島県の下瀬美術館が、2024年12月2日にユネスコ本部での表彰式で最優秀賞のベルサイユ賞を受賞!
世界中の空港、商業施設、ホテル、スポーツ施設など8つのカテゴリーを対象に著名な建築家や哲学者らの審査によって選出される世界的建築賞です。

ボランティア募集

〇世界ベルサイユ賞機構 事務総長 Jérôme Gouadain 氏のコメント

下瀬美術館のプロジェクトは多くのものを表現していると思います。例えば、色使いが非常に興味深く、とても珍しいと言えます。博物館ではこのようなカラフルなデザインはあまり見られません。またこのプロジェクトは「軽やかさ」をも同時に表現しています。外部と内部の融合が見事で、これが審査員に大きな感銘を与えたのだと思います。下瀬美術館のプロジェクトには審査員全員が賛同したようです。ただし、これは私の印象であり、私は審査員ではないので、彼らの考えを推測してお話ししています。

下瀬美術館 2024年「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞

下瀬美術館 2024年「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞

下瀬美術館

建築家 坂茂氏について

1957年東京生まれ。1984年クーパー・ユニオン建築学部卒業(ニューヨーク)。1982 – 1983年磯崎新アトリエに勤務。1985年に坂茂建築設計を設立。1995年から国連難⺠⾼等弁務官事務所(UNHCR)コンサルタント、同時にNGO Voluntary Architectsʼ Network (VAN)設⽴。プリツカー建築賞(2014年)、紫綬褒章(2017年)、高松宮殿下記念世界文化賞(2024年)など受賞。

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 2024年「世界で最も美しい美術館」ベルサイユ賞 受賞
会場 下瀬美術館
受賞日 2024年12月2日
営業時間 9:30~17:00(入館は16:30まで)
アクセス JR 大竹駅 東口から無料シャトルバス
JR大竹駅・JR玖波駅から こいこいバス 約10分>ゆめタウン下車 徒歩 5分
車:山陽自動車道 大竹ICから 5分
予約 予約不要
問合せ先 TEL:0827-94-4000
HP 公式ホームページ
その他

投稿者プロフィール

結婚相談NPO
結婚相談NPO管理人
婚活デートプランナーの管理人、結婚相談NPOです。IBJ加盟結婚相談所、ブライダルサポーターを運営しています。
  1. 南極観測船ふじ

    南極観測船ふじ

  2. ミジュマル公園 in すずか

    ミジュマル公園 in すずか

  3. ミジュマル公園 in とば

    ミジュマル公園 in とば

  4. ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)

    ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)

  5. 神戸メリケンパーク オリエンタルホテル

    神戸メリケンパーク オリエンタルホテル

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!