全国第2位の酒蔵数を誇る地酒のまち、新潟県の長岡市で「長岡地酒塾 in 朝日酒造」が2025年3月9日(日)に開催!
蔵人との触れ合いや地元食材とのマリアージュを楽しむことができる日本酒ファンにはたまらない特別な地酒イベントです。
朝日酒造の酒蔵を蔵人からご案内いただき、酒造りについて学んだ後、その時期ならではの特別な酒もお楽しみいただき、蔵人を囲んで酒談義を行いながらお酒を楽しむ企画です。
長岡地酒塾 in 朝日酒造 日程
●9時20分 アオーレ長岡 集合
●9時30分 アオーレ長岡 出発
●10時 朝日酒造 到着
↓
酒蔵見学(約1時間)※松籟蔵、または朝日蔵いずれかのご案内となります。
↓
長岡地酒塾(あさひ山蛍庵にて)※約2時間
※純米大吟醸クラスのお酒を3~4種類(お一人様3合を目安に)ご用意いたします。
※ふだん飲めないお酒や原酒などをご提供できる場合もございます。
※長岡地酒塾恒例の「利き酒大会」も開催いたします!
↓
酒楽の里あさひ山にてショッピング ※約30分
↓
●14時 アオーレ長岡にて解散
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 長岡地酒塾 in 朝日酒造 |
会場 | アオーレ長岡 集合・解散 |
開催日 | 2025年3月9日(日) |
開催時間 | 9時20分 集合、14時 解散 |
アクセス | JR長岡駅から徒歩 3分 |
予約 | 要予約 |
問合せ先 | TEL:0258-32-1187(長岡観光コンベンション協会 ) |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
2025年4月23日神戸)ホテルグルメも味わえる!ホテルオークラ神戸の屋外プール
2025年4月22日沖縄県)うえのドイツ文化村の「ハート岩」が宮古島初の『恋人の聖地』に認定
2025年4月21日阪急うめだ本店13階 緑あふれる屋上広場で「うめだ阪急ビアガーデン2025」
2025年4月20日東京都)小学館ビル前集合!「神保町ナイトウォーク-20250514-」