三柱神社 秋季大祭【御賑会】(おにぎえ)

福岡県)三柱神社 秋季大祭【御賑会】(おにぎえ)

「西国一の強者」と称された百戦錬磨の初代柳川藩主 立花宗茂公を祀る三柱神社にて、五穀豊穣に対する感謝祭【御賑会】(おにぎえ)が令和6年10月12日(土)〜14日(月・祝)の期間、斎行されます。

ボランティア募集

福岡県の無形民俗文化財に指定されている囃子山車「どろつくどん」や、踊り山車もお供して御神幸行列が参道や町内を練り歩き、柳川の街が盛り上がります。この3日間三柱神社の境内には露店商も立ち並びます。

三柱神社 秋季大祭【御賑会】(おにぎえ)

クライマックスは、13日午後からの「御神幸行列」です。山車から大きく身を乗り出した踊り手が、お囃子とともに独特の踊りを繰りひろげる「どろつくどん」が披露され、大きな太鼓とドラの激しいリズムが踊り手たちを鼓舞し、祭りを盛り上げます。

三柱神社 秋季大祭【御賑会】(おにぎえ)

期間中御賑会限定のご朱印帳や御朱印もご用意。切り絵御朱印帳は10月1日より頒布開始となります。おまつり中は毎日19時ごろまでを予定。

三柱神社 秋季大祭【御賑会】(おにぎえ)

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 【御賑会】(おにぎえ)
会場 三柱神社
開催日 令和6年 10月12日(土)〜14日(月祝)
アクセス 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅から徒歩 5分
車:有明海沿岸道路 柳川西ICから 7分
予約 予約不要
HP 公式ホームページ
その他

投稿者プロフィール

結婚相談NPO
結婚相談NPO管理人
婚活デートプランナーの管理人、結婚相談NPOです。IBJ加盟結婚相談所、ブライダルサポーターを運営しています。
  1. 酬恩庵 一休寺

    酬恩庵 一休寺

  2. こうべアグリパーク

    こうべアグリパーク

  3. トナリエ宇都宮

    トナリエ宇都宮

  4. IVY PLACE(アイヴィープレイス)

    IVY PLACE(アイヴィープレイス)

  5. 有楽町よみうりホール

    有楽町よみうりホール

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!