兵庫県上郡町にて、町内を流れる清流・千種川の河川敷を舞台に「第43回“川の都”かみごおり川まつり」が2025年7月26日(土)に開催!
昨年は過去最多となる約12,000人の来場者でにぎわった、地域を代表する夏の一大イベントです。
当日は1700発の打ち上げ花火をはじめ、露店や鮎つかみ体験、ウォーターパーティーなど上郡町の自然と人の温かさを感じられる内容が満載。子どもから大人まで、多世代が楽しめる一日となります。
会場に流れる千種川は、「名水百選」にも選ばれた清流であり豊富な水量から“枯れない川”として親しまれています。
この自然の恵みを背景に、夜空を彩る花火が打ち上げられ幻想的な夏の夜を演出します。
当日は千種川に架かる上郡橋を歩行者専用とし、橋上に花火の観覧エリアを設けます。
さらに、車いすをご利用の方のための専用観覧スペースも設置し、年齢や身体的条件に関係なく誰もが安心して楽しめる環境づくりを進めています。
また、協賛金2,000円をお寄せいただいた方限定で特別観覧席もご用意しております。
ぜひベストアングルから迫力満点の花火をご堪能ください。
第42回“川の都”かみごおり川まつり 主なプログラム
- チチコ釣り大会:9:00〜11:00
- 鮎つかみ体験:10:00〜12:00
- ウォーターパーティー:①10:30~ ②11:00~
- 露店・PRブース等:16:00~20:30
- 花火大会:19:50~20:30

チチコ釣り大会
清流にしか生息しない希少魚“チチコ”の釣り方を、大人たちが子どもたちに伝える光景は、世代間交流の象徴ともいえます。
地域の河川保全活動とも連携し、楽しみながら自然環境への理解を深める貴重な機会となっています。
開催日時:川祭り当日 9時〜11時の間 4部制の時間枠に分けて実施します。
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 第42回“川の都”かみごおり川まつり |
会場 | 上郡町 河川敷「千種川親水公園」 |
開催日 | 2025年7月26日(土)※雨天・荒天時は中止 |
アクセス | JR山陽本線・智頭急行「上郡駅」より徒歩約10分 車:山陽自動車道「備前IC」より約25分 車:中国自動車道「佐用IC」より約30分 車:山陽自動車道「たつのIC」より約40分 ※当日は臨時駐車場をご用意しておりますが、混雑が予想されます。できるだけ公共交通機関をご利用ください。 |
予約 | 予約不要 |
問合せ先 | TEL:0791-52-1162(川まつり実行委員会事務局) |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール
