医療マンガの金字塔『ブラック・ジャック』過去最大規模の展覧会「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が、2025年4月26日(土)~6月22日(日) の期間、福岡アジア美術館にて開催!
ペアチケットや福岡限定オリジナルステッカーがセットになったチケットも販売されます。
本展は、500点以上の原稿に加え、連載当時の『週刊少年チャンピオン』や1970年代に発行された単行本、200以上のエピソードの直筆原稿が展示される『ブラック・ジャック』史上最大規模の展覧会です。『ブラック・ジャック』が描かれた昭和の当時の様々な出来事に影響を受けた作品や、手塚治虫の情熱と執念が感じられる当時の関係資料、『ブラック・ジャック』が生まれたときの秘密が解き明かされる証言映像などを多数展示。世界的に評価されている名作マンガ『ブラック・ジャック』のすべてを余すところなく体感できます。
【第1室】B・Jとキャストたち

時には真珠のように©Tezuka Productions
※「B・J」は「ブラック・ジャック」の略称
ブラック・ジャック、ピノコ、ドクター・キリコ、如月恵、本間丈太郎などのキャラクターたちと自由に写真が撮れるフォトスポットとなっています。第1室では、作品に登場する個性豊かなキャラクターたちの裏話や謎を各登場エピソードと併せて紹介し、『ブラック・ジャック』が織り成すストーリーをわかりやすくご覧いただけます。これまで何度も読み返した方も、今回初めて出会った方も、『ブラック・ジャック』の世界に没入することができます。
【第2室】B・J 誕生秘話

ブラック・ジャック 灰色の館 扉絵 1974年 ©Tezuka Productions
第2室では手塚治虫が『ブラック・ジャック』を生み出すにいたる背景を当時の資料とともにご覧いただきます。マンガの“神様”といわれた手塚治虫の『新寳島』や『鉄腕アトム』の作品資料に加え、医大時代の資料などの手塚治虫と医療の深い関わりがわかる貴重な資料もご覧いただけます。さらに、『ブラック・ジャック』が初めて登場した記念すべき第一話目の原稿や、本展のために新たに収録した、『ブラック・ジャック』誕生の秘密を解き明かす手塚プロの関係者、出版に携わった編集者などの証言映像を上映します。50年前の当時、型破りとも思われた「医療を描いたマンガを少年誌に掲載する」という手塚治虫の前代未聞の発想の秘密を、展示を通して解き明かします。
【第3室】B・J 曼荼羅

おばあちゃん ©Tezuka Productions
第3室は、マンガ『ブラック・ジャック』の約140話の原稿が並ぶ圧巻の展示空間で、これだけのエピソードの原稿が展示されるのは史上初です。ブラック・ジャックやピノコ、それぞれのストーリー全体を通しての遍歴、高額請求の謎や、動物のいのちを扱った作品など、主要なテーマごとに作品を展示します。『ブラック・ジャック』にまつわる疑問を解決したり、裏設定を発見したりと、様々な視点からお楽しみいただけます。また、手塚が生み出した、作品のキャラクターを俳優のようにとらえ、様々な作品に登場させる「スターシステム」にまつわる展示も必見です。『ブラック・ジャック』の多種多様なストーリーの世界を、さながら”ブラック・ジャック宇宙”をさまようような感覚で観賞できます。来場者それぞれが見たことのある『ブラック・ジャック』に必ず出会え、さらに、知らなかった『ブラック・ジャック』の新たな魅力を見出せます。
【第4室】B・J 蘇生

ピノコ愛してる ©Tezuka Productions
いま見ても新しい感覚の『ブラック・ジャック』。第4室では手塚治虫の最人気作である『ブラック・ジャック』の魅力を今と当時の視点から探ります。当時の読者が驚き惹きつけられた“人体の手術シーン”を現代アート的な視点から鑑賞する展示や、第一線で活躍している医療従事者たちもリスペクトするブラック・ジャックを、医療の側面から鑑みるコーナーも展開します。また、週刊で連載されていた『ブラック・ジャック』には、昭和当時の事件や事象、流行などがストーリーの中に織り込まれています。それらが実際に、どのようにしてマンガに描かれているのか、当時のニュース映像とともに『ブラック・ジャック』を読み解くコーナーなども展開します。
現代に蘇る『ブラック・ジャック』の魅力をお楽しみください。
※展示内容は予告なく変更になる場合があります。

ペアチケット ©Tezuka Productions
親子、友人、カップルにお得な2枚1組のチケット
-
- 料金(税込):3,000円 ※数量限定
- 販売:2025年2月9日(日)~なくなり次第終了
- 販売場所:チケットぴあ (Pコード:995-273)

福岡会場オリジナルステッカーセットチケット ©Tezuka Productions
福岡会場オリジナルステッカーがセットになったチケット
-
- 料金(税込):2,000円 ※数量限定
- 販売:2025年2月9日(日)~なくなり次第終了
- 販売場所:チケットぴあ (Pコード:995-273)
※チケットと同時に発券される「グッズ引換券」を必ず会場へお持ちください。※会期中、会場入口にて「グッズ引換券」との交換でお渡しします。※画像はイメージです。ステッカーは本チケット限定の特典です。
画像出典:公式プレスリリース
※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。
イベント名 | 手塚治虫 ブラック・ジャック展 |
会場 | 福岡アジア美術館 福岡市博多区下川端町3-1 |
開催日 | 2025年4月26日(土)~6月22日(日) |
開催時間 | 9:30~18:00(入場は17:00まで)※金土のみ20:00まで(入場は19:00まで) |
アクセス | 地下鉄 中洲川端駅 6番出口すぐ |
予約 | 前売り・当日 |
問合せ先 | TEL:092-711-5491(西日本新聞イベントサービス) |
HP | 公式ホームページ |
その他 |
投稿者プロフィール

最新の投稿
2025年3月16日三重県)伊賀鉄道で「鉄印」が初発売
2025年3月15日千葉県)日本さくら名所100選。清水公園に2000本の桜「さくらまつり」
2025年3月14日東京都)高速道路上を歩き“未来の歩行者空間”を体感するイベント「Roof Park Fes & Walk」
2025年3月13日東京都)京王百貨店 新宿店「キン肉マンFESTIVAL 2025」