のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画

石川県)のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画

石川県のANAクラウンプラザホテル金沢が、令和6年能登半島地震および豪雨により甚大な被害を受けた能登地域の企業・団体を応援することを目的に「のとじま水族館」とのコラボレーションによる復興支援スイーツを企画!
能登地域のシンボル的存在である「のとじま水族館」の人気の生き物(ジンベエザメ、イルカ、ペンギンなど)をモチーフとしたスイーツが販売されます。

カスタネット

スイーツには能登産のブルーベリージャムや能登塩を使い、地元の魅力を味わえる内容となっており、見た目も楽しく、味にもこだわったスイーツは、お子様から大人まで幅広くお楽しみいただけます。また、売上の一部(スイーツ1個につき¥100)を、のとじま水族館の飼育支援に役立てていただくため、寄付させていただきます。

のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画

モモの水中散歩

イメージ=豪快に泳ぐジンベイザメ(「モモ」=のとじま水族館のジンベイザメの名前)

商品詳細=青いマカロンはジンベイザメ、その下のフロマージュムースは海を表現。マカロンにサンドしてあるクリームとフロマージュムースにはnotonoブルーベリージャム(のとのファクトリー 能登町)を使用しております。

のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画

センちゃんの水遊び

イメージ=ショーを楽しむイルカ(「センちゃん」=実際に水族館にいるイルカの名前)

商品詳細=バニラムースの上にフルーツ、ノトワインブラン(能登ワイン)と白ぶどうのジュレ、サイダージュレを合わせたグラスデザートは海を表現。イルカはバニラサブレをチョコレートでデコレーションしました。

のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画

ペンスケのぷかぷか日和

イメージ=浮き輪に乗って遊ぶペンギン(「ペンスケ」=実際に水族館にいるイルカの名前)

商品詳細=ラズベリージャムがアクセントの能登塩入りピスタチオタルトに、ドライフルーツとナッツを散りばめたオレンジムースを重ね、グリオットチェリーのムースで仕上げたペンギンを乗せました。

のとじま水族館について

のとじま水族館

石川県七尾市・能登島にある「のとじま水族館」は、能登半島の豊かな自然に囲まれた癒しと驚きの水族館です。イルカやアシカのショー、ペンギンのお散歩タイムなど、子どもから大人まで楽しめるイベントも充実。

2024年1月の能登半島地震で甚大な被害を受けましたが、多くの支援により2025年3月22日に全展示を再開し、今も地域とともに歩み、多くの人々に笑顔と感動を届けています。

画像出典:公式プレスリリース

※営業時間等、変更の可能性がございますので、ご利用前には必ず公式サイトやSNSにて最新情報をご確認ください。

イベント名 のとじま水族館 × ANAクラウンプラザホテル金沢 復興支援コラボレーションスイーツ企画
会場 ANAクラウンプラザホテル金沢 1FL. ペストリーショップ
開催日 2025.7.1(火)〜8.31(日)
開催時間 曜日による
アクセス 金沢駅から徒歩 5分
予約 予約不要 ※予約可能
問合せ先 TEL:076-224-6111
HP 公式ホームページ
その他

投稿者プロフィール

結婚相談NPO
結婚相談NPO管理人
婚活デートプランナーの管理人、結婚相談NPOです。IBJ加盟結婚相談所、ブライダルサポーターを運営しています。
  1. 櫻山八幡宮

    櫻山八幡宮

  2. 南極観測船ふじ

    南極観測船ふじ

  3. ミジュマル公園 in すずか

    ミジュマル公園 in すずか

  4. ミジュマル公園 in とば

    ミジュマル公園 in とば

  5. ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)

    ダイセーフォレストパーク(鈴鹿青少年の森)

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!