ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート考察

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

結婚相談NPOの影山でございます。
本投稿は多くの方にとって、大切な婚活のポイントになると考えながら執筆をしています。

何故ならば、婚活男性は車の運転がほぼ必須だからです。良いですか?ほぼ必須です!

ペーパードライバーがどうすれば再び、公道に出る事ができるのか?を考えて参りましょう。

前置き:東京で仲人をしていて感じる事

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

有難い事に、地方からわざわざ東京までいらしていただいてご入会いただく方がいらっしゃるのですが「影山さん、東京の人って車に乗らないって本当ですか?若者の車ばなれって嘘ですよね?」と言われた事があります。
私は即座に「いいえ、事実ですよ」と答えましたが、それと同時に「この感覚の方は100%、無免許の人を婚活対象から外すのだろうな‥」と感じたものです。普段、活動範囲を地方にまで広げる事を勧めている私としてはゆゆしき問題です。

最近、婚活の現場で増えているのは「私は免許を持っていますが、もうペーパーですし一生乗る気はありません。東京に住んでいれば不要ですからね。」という堅い意思表示。恐らくですが「ドライブに連れて行って」と言うと、交際終了を決断しかねないと感じます。恐らくご本人も機会ロスは感じていると思いますが、それほどまでに嫌なのでしょう。自動車業界の皆さん、対策考えた方が良いですよ?

さて「偉そうに俯瞰している、そういうお前は運転しているのだろうな?」と問われると、実は微妙です。
確かに千葉に住んでいた学生時代は格安おじさんセダンを行儀よく乗り回すドライブ大好き人間でしたが、東京に帰って来る際に知り合いに売りました。その後、初代コペンに一目ぼれして、また自動車生活に戻りましたが、子供がいると2シーターは許されないもので、泣く泣くドナドナ。今は年に1、2度、必要な時にレンタカーを借りる生活です。

「ほら、やっぱり車なんて必要無いんだ!」と感じられるかもしれませんが、この「必要な時には借りて乗る」と「一生乗らない」は明確に異なります。
また、いざ東京で暮らしていると感じるのが、ママ友の運転率の高さです。皆さん「怖い!運転したくない!」と最初は言っていますが、たくましく運転する姿に感動を覚えます。男女共同参画の世の中で、逆に男性は運転しないはまかり通らないのではないかな‥と思います。

そう、ペーパードライバーの方は、婚活のタイミングで運転を復活するべきなのです!
今まで何名か、婚活の為に免許を取得してからご入会された方がいらっしゃいましたが、全員成婚しています。

思い出してください。我々の親世代は都市部に住んでいても車に乗っていたと思います。自分の親が運転をしていたのに、自分の子供の親(=パートナー)は運転をしない。これに堪えられる人は多くないのではないでしょうか?

ついでに言うと「自動運転の普及はあなたの婚活には間に合いません!」

アンケート「結婚相手に車の運転スキルを求める?」

参考になると思いますので、以前取ったアンケート「結婚相手に車の運転スキルを求める?」の回答をお伝えしておきます。

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

  • マイカーで無くても良いので、できれば運転ができる人が良いです(女性)
  • 自分が運転できないので、相手は運転できる人でないと困る(女性)
  • できるのにしないのは困ります(女性)
  • 都会ならどうでもいいですが田舎なら求めます。(女性)
  • 自分の住んでる地域では車は必須だし引っ越したくないので、運転してほしいです(女性)
  • 特に求めませんが、緊急時にはしてほしいと思います。(女性)
  • 運転できる方が頼り甲斐があります。(女性)
  • 運転が上手い人は他の面でも丁寧。(女性)
  • 一度、運転下手な人とお付き合いしたことがありましたが、怖くて怖くて。(女性)
  • 子供がいなければ構わないけど、子供ができたら欲しいかなと思う(女性)
  • どっちでもいい(女性)
  • 地域や状況にもよる。しかし、車があるならお互いに運転ができた方が、お互いのためになる。家族でドライブした時等、運転手が一人よりも二人の方が精神的余裕ができ事故になりにくい。(男性)

女性ばかりに見えますが、その他に「求めない」という男性の意見が幾つかありました。ようするに「どっちでもいい」はかろうじているものの、求めない女性は居ないという事になります。良いですか?求めない女性はいません!(既視感)

ペーパードライバー今昔

世代が若めの方には関係の無い事ですので、読み飛ばしていただいて結構です。
私が毎日運転していた学生時代と今の車社会は全く違います。ペーパードライバーの方はこの辺りも恐怖の源泉なのではないでしょうか?

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

未来から来たETC

高速道路の無人料金所システムで、学生の時の飲み会で同級生が開発に参加していたのがコレ。「あと数年で実現するよ!」と言われた時は「嘘つけ!」という声も出ていたほどでした。利用には車載器と有効期限内のETCカードが必要で、ドライブデートではかっこつけたい部分ではあります。現在ではほとんどのレンタカーに車載器が搭載されているので、必要なのはETCカードのみ。レンタカー店の中にはETCカードのレンタルをしてくれるお店もあるようです。一度使うとはなれられないので、使った事のあるパートナーの場合は逆戻りにじゃっかんの失望もあり得ます。

使い物になるカーナビ

私が学生の時代のカーナビはそれはもうトラブルだらけでした。関越自動車道の長いトンネルではどこかに行ってしまうし、VICSが開発されて「これは素晴らしい!」と思いきや使い物にならないし、CDのマップデータが古かったりなんてザラでしたよね。今やアップデートは当たり前、スマホのナビだって十分使いやすいです。いまだにタクシーの運転手さんがナビ使うのは違和感を感じる世代ですが‥

チェーンを付けたくなるスタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ‥それはかつてとてつもなく高価なものでした。私がスキーに行くときはホイールを傷つけながらチェーンを巻いたものです。それが今やレンタカーでもスタッドレスは辺りまえ。逆にウインターシーズンは、街中運転の為にレンタカーを借りようとしても「スタッドレス車しかないんで、レンタルフィー高くなります!」と言われる始末です。

駅は電車だけだろ「道の駅」

1993年から開始された「道の駅」制度。高速道のSA・PAに代わる施設を一般道に作ろう!という声から制度が定められたそうです。施設が道の駅として認定される為には「24時間利用可能な一定数の駐車スペース、トイレ、24時間利用可能な電話、情報提供施設」を有してなければいけません。地場野菜の直売所などを兼ねている事が多いですが、なかには温泉施設を備えてプラスアルファの魅力で勝負する道の駅もあります。

最近は車中泊関係で話題のようですが、婚活デートは泊まり禁止なのでご注意を。

バカにするな「スマートインター」

「スマートインターチェンジ」それは前述のETC搭載車だけが利用を許されるICです。卑屈な私は「ETC未使用者はスマートではないのか!」と初見で思ってしまいました。最近はPA・SAから入れるスマートインターも増加中で、これは便利ですね。繰り返しになりますが、ETC不使用だと出入りできませんのでご注意ください。

びっくり価格「ガソリン」

私は学生時代、スプリンターにハイオクを入れている人だったのですが、当時はハイオクが110円だった気がするのですよね。記憶違いではないと思うのですが、今、運転を再開すると浦島太郎状態かもしれません。あまり本サイトで政治的な発言はしませんが、ガソリン税やばくね?とは思います。

「AT限定」免許が激増

AT限定‥それは我々世代には恥ずかしい免許証でした。それが今や価値観が逆転。馬鹿にした顔で「MT!?乗った事あるの?」と言われる時代ですよ(やや誇張)。AT限定で全く問題が無い時代ですので、皆さん、婚活に向けて免許を取りましょう。

使えるとカッコいい「カーシェアリング」

少し前にガイアの夜明けで新ビジネスとして特集されていた「カーシェアリング」タイムズのパーク24やオリックス、車メーカー(ホンダが有名?)の参入で、街中で見かけるようになりました。私はたまにしか乗らないのでレンタル派だったのですが、スタッフがヘビーユーザーで「え?使った事ないんですか?無茶苦茶便利なんですけど!」と言われてから、多少、憧れています。

圏央道便利過ぎ!

これは圏央道に限らないのですが、知らない間に高速道路が増えているのですよね。新東名道路なんかも無かった気がします。圏央道がこれまた便利なのですよ。昔は「ちょっと行きにくいな‥」と思っていた場所も、環境が変わって好アクセスかもしれませんので、再確認をお勧めします。

運転中に携帯が通じる!

これは流石にネタです。私の時代は携帯電話がデジタルになり、PHSなるものが発売された頃だったのですが、PHSはエリアの区切りで切れる事が多かったのですよね‥(ながら運転はやめましょう)

高速道路攻略

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

久し振りに運転をする人にとって、苦手意識があるのが高速道路なのではないでしょうか?ただ、高速道路の運転自体は実は簡単な部類に入ると思います。問題はどこで入って、どこで出るかの下調べでしょう。

PA・SA・IC・JCTの違いを思い出そう!

高速を分かりにくくしているのが、この「PA・SA・IC・JCT」という言葉だというのが私の持論です。既におじさんのせいか、これらの略称を脳内変換するのに少し時間がかかるのですよね。

PA(パーキングエリア):路線の途中にある休憩用の駐車場です。昔はトイレと自販機がある程度だった気がしますが、最近は徐々に施設が充実しているようですね。

SA(サービスエリア):ガソリンスタンドやレストランなど、PAよりもサービスが充実しているのがSAですが、PAにもこれらの施設があるものもあり、最近はあまり差が無くなっているそうです。圏央道はSAが無くPAばかりだと話題になっていました。

IC(インターチェンジ):一般道と高速道の境目にある出入り口です。

JCT(ジャンクション):高速道と他の高速道が交わる場所です。

片道のSA・PAだけでなく、「ハーフインター」や「クォーターインター」という言葉がある通り「上りのみ・出口のみ」といったICもあるので、ICといえばどこでも出入りできるものでは無いという事を覚えておきましょう。これは、下調べが重要な訳ですね。

間違えて、目的のICを通り過ぎてしまった場合は?

カッコ悪いので避けたいところですが、目的のICを通り過ぎてしまう事もあるかもしれません。こうなるとちょっとしたパニックが起こりますよね。場合によっては「何で言ってくれなかったんだ!」とパートナーに八つ当たりしてしまうかもしれません。

通り過ぎてしまった場合は冷静に次のICで降りましょう。降りたところで料金所スタッフさんに事情を伝えると、原則、当初の目的ICまでの料金にしていただけるそうです。

教習所のペーパードライバー講習

実家の車で家族に付き合ってもらう。これが一番費用を抑えられる練習法ですが、今はペーパードライバー講習を行っている自動車教習所も増えています。おおよそですが、1時限5,000円位が相場でしょうか。
マイカー利用で教官が出張してきてくれるケースも出てきたので、選択肢は広がっているといえるでしょう。

余談ですが、私は以前、伊豆大島を運転していて「ペーパードライバー向きだな‥」と感じました。蛇行道路はありますが、そもそも交通量が少ないので、運転が楽しめるのですよね。

こういった穴場は結構あるので、腕に自信が無い方は行ってみると良いかもしれません。

まとめ

ペーパードライバーの為の婚活ドライブデート

お酒を飲める人と飲めない人の行動範囲が明確に異なるように、車が運転できる人とできない人では大幅に範囲が異なってきます。
特に都市部の婚活者は車を活用出来ていない人は非常に多いので、同性ライバルに対して、大変大きなアドバンテージになる事でしょう。

カーナビもスマホアプリも進化していますし、ドライブデートは昔よりよほど楽だと思いますよ!

投稿者プロフィール

影山
影山結婚相談NPO 代表
結婚相談NPO設立以来、障がい者婚活を長く担当していましたが、障がい当事者仲人が参加してくれましたので、地方婚活に力を入れるべく「婚プラ」を立ち上げました。
  1. 碓氷峠鉄道文化むら

    碓氷峠鉄道文化むら

  2. 廃線ウォーク

    廃線ウォーク

  3. 碓氷峠の森公園交流館 峠の湯

    碓氷峠の森公園交流館 峠の湯

  4. 群馬県立自然史博物館

    群馬県立自然史博物館

  5. 弥谷寺

    弥谷寺

  1. 門司港レトロ

    雰囲気たっぷり!門司港レトロで婚活デート

  2. サッカー観戦デート

    初めてでも安心)サッカー観戦を婚活デートに組み込もう

  3. ココア(COCOA)

    今さら聞けない!接触確認アプリ「ココア(COCOA)」

  4. 9月の婚活デート

    9月の婚活デート企画法

  5. シーバス

    横浜の婚活デートはシーバスの活用がポイント!